PMO案件求人と単価【必見!現役フリーエンジニアが教える最新情報】

このページではフリーランスエンジニアの方向けに、
PMO案件のトレンドや単価相場を調べてみました。

フリーランス専門の営業(SES営業)の経験が豊富な著者が最新情報をお届けしますので、参考になれば幸いです。
では早速見ていきましょう!

私

PMOに強いエージェントをお探しであればコチラ。

【登録はこちら】【ハイパフォーマー コンサルタント】


※PMOに特化したフリーランスエージェント。業界でも屈指の高単価を誇ります。

そもそもPMOとは

PMOとはプロジェクトマネジメントオフィスの略語です。
その名の通りプロジェクトを直接もしくは間接的に支援し、業務の円滑化を図るような役割を担っています。

PMOの仕事は多岐に渡ります。
プロジェクト推進のための何でも屋、というとイメージに近いかもしれません。
当然ながらプロジェクトごとに課題や状況というのは全く違ってきますので、
PMOに期待される役割やスキルというのも千差万別です。

私

一言でPMOといっても仕事は様々。

PMとPMOの違いって何?

PMもPMOも似たようなものだよね、くらいのざっくりの認識をされている方も中にはいるようですが、全く違います。
PMはプロジェクト全体の統括と意思決定を行うのに対して、PMOはそのPMの手助けや関係部署の調整、全体のマネージメントを行うイメージです。
一般的にはPMOチームは複数人で構成されています。

このように明らかに役割に違いがあるため、フリーランス案件の場合ですとPMOのみの経験者がPMを行う場合経験スキルアンマッチでエントリーしても進まない場合があります。
ちなみにその逆のPMのみの経験者がPMO案件に参画することは多々あります。

私

これは基本。

PMOの業務について

PMOの担当領域をいくつか列挙してみます。

(一般的なPMO業務)
・プロジェクトマネジメント手法の標準化
・品質管理
・人材育成
・複数部署間の調整業務
・プロジェクトデータ収集・更新
・プロジェクト情報共有・展開・リマインド・進捗管理
・会議のマネジメント
・書類作成・管理サポート
・プロジェクトメンバー勤怠・稼動管理

(コンサルよりのPMO業務)
●ビジネス分析
・プロジェクト利害関係者との連携を通じた要求事項・ニーズの収集
・プロジェクト利害関係者の要求事項・ニーズのプロジェクト組織、プロセス、ツールへの反映
・プロジェクト利害関係者の満足度向上および維持

●プロセス分析
・プロジェクトの各種プロセスの策定・改善および標準化
・社内プロセス文書化
・社内プロセス教育および社内定着化

●情報分析
・プロジェクトにおける各種決裁に必要な情報定義策定・改善および標準化
・情報収集手法の確立および社内定着化
・情報化手法の確立および社内定着化
・プロジェクトパフォーマンス情報の可視化

私

自分の強みを知ってどこを深堀りするかも大事。

絶対知りたい!フリーランスエージェントからみたPMO案件のニーズと特徴

フリーランスエンジニア向けの営業(SES)からみたPMO案件の特徴というのはどういったものがあるのでしょうか。
いくつかポイントをあげてみます。
・高単価
・商流と確度がキモになる
・スキルセットと経歴書が大事
・案件数はそこまで多くない

フリーランスエンジニアとしてPMOを専門に行うのであれば知っておくべき内容なので必ずおさえておきましょう。

私

これを知らずしてフリーにはなれません。

高単価である

PMO案件の特徴といえば高単価です。
もちろんエンジニアのキャリアや経験によっても異なりますが、
最低70万円~ですので、高報酬のフリーランスエンジニアの中でも群を抜いて高水準といえるでしょう。

また、専門的な知識や業界に特化したキャリア形成によってさらに高単価を獲得することが可能です。
このあたりは業界の先輩や知人、あるいはフリーランス専門のエージェントから情報を収集することをおススメします。

PMOやマネージメント層の場合、どこかに特化せずともそこそこの単価の案件にアサインすることも可能です。
ただし、年齢とともに書類通過率が落ちてくるため、キャリアプランの構築と人脈構築は絶対に欠かさないようにすべきです。

私

最大の魅力ですよね。

商流と確度がキモになる

PMO案件の場合、面談回数が一回というのは稀で、二次面談や三次面談まで設定されることもあります。
また、常駐先が金融機関や上場企業など一定の事業規模以上の企業であることがほとんどということもあり、担当者との最終面談まで時間がかかることも決して少なくありません。

選考にある程度時間がかかるうえに、最終的に会社の都合で決済がおりず、なんてこともありがちです。
コンサルやPM案件の場合、通常の開発エンジニア案件と比較するとこういったリスクが多いのは認識しておくべきでしょう。
ですのである程度並行を厚めにかけるというのも大切です。

こういったリスクヘッジを考える上で、最も大事なのは商流と確度です。
商流が深いと本当に予算を握れているか怪しい案件の面談や、人物確認や事前面談のようなエンジニアにとっては無駄な時間が発生しがちです。
もちろん数打つことも必要ですが、本当にダメダメや商流も存在するので(経験済)何度か案件を紹介してもらってダメそうだったらすっぱり切り替えたほうがいいでしょう。

逆に「握れている案件」をもっているエージェントでスキルマッチをしていると本当にあっさりアサインが決まります。
このあたりは色々試して肌感覚で経験を積むしかないと思いますが、「商流と確度」が大丈夫か?ということは常に意識しておくといいと思います。

私

いかに効率的にアサインするかという戦略が大事。

スキルセットと経歴書がめちゃくちゃ大事

フリーランスの場合、正社員転職時の面接とは全く事情が異なります。
多くは経歴書上のスキルセットで一次評価を下し面接可否を決定します。
(正社員の場合は学歴や志望動機、前職の企業名など総合的に判断されますよね)

また、PM案件、PMO案件やコンサル案件など上流レイヤーの場合特にその傾向が顕著なため、
手抜き経歴書は自分で自分の首を絞めているだけで百害あって一利なしです。

経歴書もプレゼン資料の一環、と考え担当者があってみたくなるような経歴書を作成しましょう。

ではあってみたくなる経歴書とはどんなものでしょうか?
プロジェクト規模や作業内容などをできる限り詳細に記載するのは当然です。
最も大切なのはスキルセットをアピールできるか、という点です。
経歴書にスキルセットを細かく記載することによって「何を知っていて何ができる」ということをアピールできるからです。

PMO領域におけるスキルセットというのは特に業務知識ですね。

(例)
損保会社でのPMO経験がある場合

できるだけ自分の知識を細分化して経歴書に記載しましょう。
例えば損保の場合、
・個人保険 火災保険,自動車保険,傷害保険,所得補償保険,レジャー保険
・企業保険 火災保険,賠償責任保険,労働災害保険,動産総合保険,信用・保証保険,貨物保険,船舶保険

などたくさんの保険があります。
雑な経歴書だと本当に「損保会社でのPMO」としか記述がない場合があります。
これでは担当者もイメージがつかめないですよね。

保険にも収納・保全・支払いなど様々な業務がありそのあたりをできる限り詳しく書いてあげるとアピールにつながるでしょう。
場合によっては別紙で説明を行ってもいいと思老います。

私

経歴書はプレゼン資料と心得よ。手抜きは絶対ダメ。

案件数はそこまで多くない

これはそのままなので特に説明はいらないかもしれませんが。
プロジェクトにおける体制図って基本的にはピラミッド型になっており上にいくほど人数が少なくなります。
PMOというのはPMの次に上層に位置するポディションなので、開発者やテスターなどと比較すると圧倒的にポストは少ないです。

ということで、
・案件数は少ない
・一案件の募集はだいたい一名

というのが業界での案件事情としては一般的です。
となるとその少ない案件でどのように効率よく選考を進ませるか、という戦略が鍵になってくるわけです。
それが当項目で説明している「商流と確度がキモになる」や「スキルセットと経歴書が大事」の内容になります。

私

大事なことなので二回言いました(笑)

PMO案件の単価について

PMO案件の単価相場について。
上述したように最低70万円~で100万円を超えるような案件も少なくありません。

もちろん単価が高い案件はそれなりの経験とスキルが求められるケースが多いのですが、
もし今スキルが足りなくても経験を積めばかなり高い報酬を得らえるのは非常に魅力的だといえます。

以下はDODAが公開している「PM職」における『平均年収職種別詳細データ』です。

20代  (平均年収)491万円  (同年代比)+137万円
30代  (平均年収)650万円 (同年代比)+183万円
40代  (平均年収)701万円 (同年代比)+87万円
50代  (平均年収)792万円 (同年代比)+63万円

こちらは正社員のデータなので、参考程度なのですが、
フリーランスの場合さらに高水準の報酬であることは間違いありません。

フリーランスのPMやPMO層の平均報酬、という正確なデータはありません。
ただし体感的には経験者のPMOエンジニアの場合、報酬平均は80万円以上はこえているので、
間違いなく平均年収ベースでは1000万円を超えていると思います。

私

このご時世にすごいですよね。

まとめ

フリーランスエンジニア向けにPMO案件についてまとめてみました。
類を見ない高単価、プロジェクト成功させた際のやりがい、仕事のスケールの大きななど
様々な魅力があるPMO案件。
ばりばり稼いでいきましょう!

PMO案件に強いフリーランスエージェントはここだ!

皆さんエージェント選びはばっちりですか?
本文でも記載したように、PMOエンジニアが成功する秘訣は「PMO案件に強い商流」をもつ企業と繋がりをもつことです。
以下の企業は著者が実際に仕事を依頼したエージェントで信頼ができます。
効率よく現場にアサインするためには登録すべき鉄板エージェントですので是非案件の紹介を受けてみてください。

私

まずは登録!どんどん案件の紹介をもらおう。

PMOやコンサル上流案件多し!PM.PM案件ならHigh-Performer consultant

↓PMO&PMやPLの高単価案件なら↓

【登録はこちら】【ハイパフォーマー コンサルタント】


コンサル、PMOやPMやPLなどの案件が豊富。
上流レイヤーの案件やハイスペックSEは登録必須です。

ハイスペックフリーランスにおススメ!BTCエージェント

【登録はこちら】フリーコンサル向け案件を紹介【BTCエージェント】


私

高単価のコンサル案件が豊富なBTCコンサル。
コンサルフリーランスは是非登録しておきたい。

おすすめの記事