COBOLしかできないけど大丈夫?COBOLの将来性や需要、単価は? 公開日:6月 24, 2021 転職したい COBOLは時代遅れ?エンジニアの墓場?メリットあるの?と考える方も多いのではないでしょうか。 このページでは、COBOL案件に投入された若手エンジニアの方や、現役のCOBOLエンジニアに向けて、将来性、需要、単価などに […] 続きを読む
【徹底比較】IT転職エージェントランキング2021年度版 更新日:6月 17, 2021 公開日:6月 15, 2021 転職したい エンジニアにおススメなIT系転職エージェントを5社のランキング形式で比較してみました。 結論 年収をアップしたい・キャリアップしたいならレバテックキャリア 客先常駐脱出を目指すなら社内SE転職ナビ 未経験者の場合(30歳 […] 続きを読む
炎上プロジェクトから逃げる方法とは?【鬱回避】 更新日:7月 13, 2021 公開日:4月 30, 2021 転職したい プロジェクトのうち47.2%が「失敗」。 日経コンピュータの2018年調査(サンプル数1745件)によると、上記のような衝撃的な結果が出ています。 もちろん、失敗は即「炎上」と言い切れる訳ではありません。開発は無事に終わ […] 続きを読む
炎上プロジェクトで鬱にならないための対策とは 更新日:7月 13, 2021 公開日:4月 6, 2021 転職したい 現在日本では、15人に1人が一度はうつ病にかかると言われています。 更にIT業界のエンジニアはただでさえ病みがちです。 労働者健康福祉機構の調査※によると、IT業界の抑うつ状態自己評価尺度(CES-D)の平均値は17.7 […] 続きを読む
ワークポートの評判は悪い?実際はどうなの? 更新日:7月 13, 2021 公開日:3月 15, 2021 転職したい このページでは、転職エージェントである「ワークポート」について 「転職相談サービス」に申し込もうか迷っている 評判が悪いという風のうわさを聞いた 転職に失敗しないか心配 という方に向けて、個人的に転職エージェントを利用し […] 続きを読む
30代未経験からエンジニアになるには 更新日:4月 5, 2021 公開日:3月 18, 2020 転職したい この記事は、 30代未経験だけど、ITエンジニアになりたい という方に向けた記事です。 この記事を読むことで、 最速でプログラミングが学べる方法 ITエンジニアとして転職する方法 自社サービス開発の会社に入る方法 が分か […] 続きを読む
客先常駐で帰属意識を失うのは何故?経験と論文から読み解くその理由 更新日:7月 13, 2021 公開日:3月 12, 2020 転職したい この記事では、 客先常駐しているけど全然自社に帰属意識が持てない 帰社日、飲み会が面倒 という方に向けて、その理由を10年近く客先常駐をしていた私の経験や論文から読み解いていきたいと思います。 この記事を読むことで、 客 […] 続きを読む
ブラックIT企業の見抜き方 更新日:7月 13, 2021 公開日:2月 12, 2020 転職したい 「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」 ブラック企業というキーワードを広めたのはこの物語であることに議論の余地はないと思います。 更に、この物語(特に映画版では)中小IT企業≒ブラック企業というイメー […] 続きを読む
中小IT企業はやめておけ?転職先としてのメリット・デメリットとは? 更新日:7月 13, 2021 公開日:2月 3, 2020 転職したい 様々な技術が日々進歩する現代、IT業界の企業数も年々増えています。 とはいっても、業界を代表する名の通った大企業は一握り。後は規模の小さめの中小企業が多くを占めているのが実情です。 転職業界では、ITの中小企業はヤバい、 […] 続きを読む
新卒SE・PGが異業種転職する時の志望動機はどうしたらいい?面接対策は? 更新日:7月 13, 2021 公開日:1月 24, 2020 転職したい面接対策 新卒で入社しSEやプログラマとして仕事を始めたものの、入社前に想像していた世界とはかけ離れていた。 認識していた仕事内容、会社とは異なる、このままここで月日が流れていくのは考えられない。 そう考え転職に踏み切るIT業界の […] 続きを読む
SES会社の営業を辞めたい・・・どうしたらいい? 更新日:4月 6, 2022 公開日:12月 22, 2019 転職したい SES営業と言えば「人売り」「人出し」と表現されることもあります。 本来SESとは、SEの能力を契約の対象とします。 もちろんSES会社によってその質は様々ですが、技術者のスキルを売り込むのではなく、ただ人員だけを売って […] 続きを読む
新卒のプログラマだけど辞めたい・・・どうしたらいい? 更新日:4月 6, 2022 公開日:12月 15, 2019 転職したい 就職活動を無事終え、プログラマとして頑張るぞ!と意気込んで入社したものの、実際に入社してみると想像以上にきつい、このままでいいのだろうかと悩み1年目で辞めてしまうプログラマは一定数います。 でもまだ新卒なのに辞めてもいい […] 続きを読む
新卒SEだけど辞めたい・・・どうしたらいい? 更新日:4月 6, 2022 公開日:12月 8, 2019 転職したい この記事は、将来性がある業界で、技術や知識を身に付けて経験を積み、何れかは革新的なサービスを作って大金持ちにでも・・・と意気込んで入社したものの、思い描いていた光景とはずいぶん違う現実に戸惑い、もう辞めたい!と思っている […] 続きを読む
私の給与天引きされ過ぎ・・・サラリーマンSE/プログラマーの手取りが少ないのは何故か? 更新日:7月 13, 2021 公開日:11月 28, 2019 SES/客先常駐やめたい転職したい 会社勤めをしている人にとって毎月の楽しみの一つ、給料日。 残業をガンガンしているSE/プログラマーが給与明細を見て、なんでこんなに少ないんだ?なんでこんなに色々と控除されてるんだ…と感じることも多いでしょう。 天引きされ […] 続きを読む
未経験でSEに転職できるの?転職する方法は? 更新日:1月 18, 2021 公開日:11月 16, 2019 転職したい 就職して数年たち、これからの自分のキャリアを考え「転職」を検討する方は多くいます。 そして転職するならば、これまでの経験をそのまま活かして同業界・同職種でと考える方もいれば、心機一転新天地で頑張りたいと異業界・異業種への […] 続きを読む