業界歴20年のSEが教えるフリーランスエンジニアの全知識【完全版】

このページではフリーランスエンジニアについて色々とお話していこうと思います。

  • フリーランスエンジニアに興味がある
  • フリーランスエンジニアだけど知りたいことがある
  • 現在正社員でフリーランスエンジニアになろうと思っている

こういった方向けの記事です。

著者は業界歴20年の現役フリーランスエンジニアです。
フリーランスエンジニア業界についての知識を体形的に取得できるようまとめたのでよかったら参考にしてみてください。

私

これからフリーランスになりたい方も、すでにフリーランスの方も興味がある記事があれば是非立ち寄ってみてくださると嬉しいです!

当サイトおススメのフリーランスエージェントはこちら!自分にあったエージェントを見つけよう。

転職パンダ
転職パンダ
エージェントの特徴 得意なスキル領域
【PR】【Pe-BANK】 業界の老舗エージェントで長い実績を持ちます。40代50代の方向け案件も多いのも特徴です。汎用系や業務系に特に強みを持ちます。 業務系/汎用系//組み込み系/PM・PMO
【PR】【midworks】 フリーランスエンジニアでも保険に加入できるため、安心して独立することができます。安定志向のフリーランス向けエージェントです。 オープン系/業務系/スマホ系/インフラ系
【PR】フォスターフリーランス 業界で20年の実績を持つ老舗エージェントです。幅広い案件と手厚いフォローが初心者にも大人気です。 オープン系/スマホ系/インフラ系/組み込み系/業務系/汎用系/PM・PMO

フリーランスエンジニアのメリットについて

会社員として働くのか、フリーランスエンジニアとして働くのか。
どちらもメリットデメリットがあります。
大切なのはそれをしっかりと理解したうえで自分がどのように生きたいかということではないでしょうか。
そのあたりについて、著者の経験をもとにまとめました。

私

フリーランスエンジニアになろうか迷っている方や情報収集したい方向けの記事となっております。

【SES】客先常駐フリーランスが最強の働き方である【稼げて安定】

フリーランスエンジニアのメリット11つと6つの疑問。ぶっちゃけトーク

フリーランスエンジニアとSES契約について

フリーランスエンジニアとして生きるのであれば契約の知識は必須です。
特にSES契約については深く関わることが多いため、必ず抑えておきましょう。
業界の慣例を知ることで賢く立ち回ることができるのです。

私

フリーランスエンジニアとして案件選びの前や現場に入る前にしっておきたい知識についてまとめました。

3分で理解できるSES契約!知っておきたいエンジニアの基礎知識

SES契約のポイント3つ!フリーエンジニアは知っておきたい!

現役フリーランスが語る!SES契約の単価交渉を成功させる基礎知識

※SESのスキル見合いや精算幅/上下割/中間割についての基礎知識

 

フリーランスエンジニアとフリーランスエージェントについて

常駐型フリーランスエンジニアになったらエージェントとのつき合いが大変重要です。
フリーランスエージェント選びが成功の鍵といっても過言ではありません。
エージェントの選びかたや付き合い方について詳しく説明しております。

私

これからフリーランスエージェントを選ぶ方も、今付き合っているエージェントにあまり満足が行っていない方も是非読んでみてくださいませ。

【体験談】フォスターフリーランスに突撃インタビューしてみた!評判は?

フリーランス向けエージェント選びの全て【これで安心!永久保存版】

※フリーランスエージェントの評判を知りたい!2chはあてになるの?

※フリーランスエージェントへの複数登録と並行についての基礎知識

※フリーランスエージェントの手数料と中間マージンを知ろう!【決定版】

※関西でフリーランスエージェントを探すならコチラ

 

フリーランスエンジニアとスキル別の相場について

一言でフリーランスエンジニアといっても言語やスキルによって単価は全く異なってきます。
業界の相場を正しく理解することが成功への第一歩です。
人気の言語を中心に相場の紹介をさせていただきます。

私

自分のスキルと経験の単価相場を知りたい、というエンジニアの方向けの記事です。

Javaフリーランスエンジニアが知りたい!単価・案件・年収情報

PHP案件求人と単価【フリーランスエンジニア必見!最新情報】

組み込み系制御系の案件と単価【フリーランスエンジニア情報はこちら】

Android案件と単価【フリーランスエンジニア必見!情報】

フロントエンドエンジニアのフリーランス案件と単価【必見!最新情報】

テストエンジニアフリーランス案件単価需要について【必見!最新情報】

PMO案件求人と単価【必見!現役フリーエンジニアが教える最新情報】

高単価!現役ネットワークエンジニアが教えるフリーランス案件の全て

サーバーエンジニアフリーランス案件と単価【最新情報はこちら!】

 

フリーランスエンジニアの若手・未経験向け情報

20代でフリーランスエンジニアになろうと迷っている人は大変多いです。
未経験からフリーランスエンジニアになりたい方も現在大変増えてきています。
若手向けの情報をまとめました。

私

若手のエンジニア向けの記事です。20代前半のフリーランス志望の方は是非読んでみてください。

※Pythonフリーランス案件に未経験で参画するための3つの方法

フリーランスエンジニアは20代前半で余裕!?成功者に聞いてみた

ガッツリ稼ぐには!?知らなきゃ損するエージェント厳選6社を紹介しておこう!

少しでも高待遇で現場に参画するには、なるべく自分のスキルにあったエージェントから案件の紹介をもらうことが成功の秘訣です。
フリーランスエージェントはたくさんあるのでネットで自分のスキルに見合った企業を探してみましょう。
当サイトおススメのエージェントもご紹介しておきますので、稼ぎたいあなたは早速登録してみよう!

エージェントによって単価や商流って全然違うんだよね。ここが稼げるか差がつくポイント!

転職パンダ
転職パンダ
私

ガチで稼げるエージェントを紹介しておきました。どれも実績抜群の高単価エージェントだよ。

お~これは参考になるなあ。稼ぎたいアナタはすぐに登録してみよう!

転職パンダ
転職パンダ

業界の老舗なので安心!業務系や汎用系強し!全国に支店があるPe-BANK

【登録はこちら(PR)】【Pe-BANK】


業務系エンジニア御用達のエージェントです。全国的に案件を保有していますので、地方での就業も可!

私

業界の老舗でエンジニアからの信頼感抜群のエージェント。ここ一筋うん十年というエンジニアも多いです。業務系組み込み系汎用系のエンジニアは登録必須です。50代でOKの案件も保有しています。

 雇用保険&年金加入や契約社員OK!安定のmidworks

【登録はこちら(PR)】【midworks】


保険加入可能。高収入と安定性を実現する素晴らしいエージェント。
安定性を求めるかたにはぴったり。現場は東京中心となりますので、東京で働きたい方におススメです。

私

フリーでも安心して働きたいというニーズに答えたエージェント。業界でも人気が高い。

20年の実績!初心者におススメ!圧倒的な安心感のフォスターフリーランス

【登録はこちら(PR)】フォスターフリーランス



20年の実績とノウハウがありとにかく安心して案件探しを任せることができます。1都3県で案件を探している方におススメです。

私

営業スタッフの質が高いことでも有名です。
トータル力が高く、初心者からベテランまで幅広いエンジニアに支持されており、まず間違いがないエージェントです。